クリニック紹介
MISSION|私たちの使命
・安心して悩みを相談できる「寄り添いの場」として、共に歩み、共に考える存在であり続ける。
私たちは、外見の美しさを追い求めるだけでなく、内面からの健やかさを土台とした”その人らしい美しさ”を大切にしています。
栄養・睡眠・ストレス・ライフスタイル……お肌は心と体の状態を映し出す鏡。だからこそ、診察では”お肌の奥にある背景”にも丁寧に耳を傾け、一人ひとりに合ったケアをご提案します。
美しさとは、誰かと比べるものではなく、「自分を受け入れ、前向きに生きる力」だと、私たちは信じています。
そして、美しくなることで心が軽くなり、「よし、やってみよう」と新しい一歩を踏み出せる―― そんなふうに、美は人生を動かす”内なるエネルギー”になると、私たちは考えています。
ゆかスキンクリニックは、患者さまが自分自身と向き合い、肯定し、小さな一歩を踏み出すお手伝いができる場所でありたいと願っています。
美が目覚めさせる力を信じて、そっと寄り添い、背中を押す。そんな存在を目指しています。
院長紹介

ゆかスキンクリニック院長
青木 由佳
Yuka Aoki
プロフィール
- 2004年
- 神戸大学医学部卒業
- 2007年〜
- レーザー治療専門の大手美容皮膚科クリニック 院長
- 2008年〜
- 藤田保健衛生大学皮膚科勤務 (レーザー外来に従事)
- 2010年〜
- 大阪市内の美容皮膚科・外科クリニック 院長
- 2016年〜
- 都内皮膚科・美容クリニックにて勤務
- 2018年〜
- 東京・日本橋にゆかスキンクリニック開院
- 2023年〜
- 東京・日比谷にゆかスキンクリニック移転
所属学会
日本皮膚科学会 抗加齢学会 日本麻酔科学会
資格
麻酔科標榜医 抗加齢学会専門医
クリニック・コンセプト

外側だけでなく、内側から ― 美しさをつくり、育てるために
お肌は、心と身体の状態を映し出す鏡です。
美しさの”材料”は、栄養・ホルモン・睡眠・ストレスバランスなど、すべて内側からつくられています。肌トラブルの根本には、生活習慣や体質、そしてときには心の状態が影響していることも少なくありません。
どんなに高度なレーザーや注入治療を重ねても、お肌の再生力そのものが低下していれば、期待した効果は得られにくくなります。
だからこそ、外側からの治療効果を最大限に引き出すためにも、内側の状態を整えることがとても大切です。
美しさの土台は「健康」であり、健やかな心と身体の延長線上にこそ、本当の美が育まれます。
ゆかスキンクリニックでは、美容皮膚科としての専門的な治療に加え、栄養療法・サプリメント外来・生活習慣の見直しなど、内側からのアプローチにも力を入れています。

美容医療は、自分を受け入れ、前向きになるプロセス
私自身、かつて美容コンプレックスに悩んでいた経験があります。しかし、美容医療と出会い、自分に向き合い、理解し、受け入れることで、自信を持つことができました。
今ではこの道を「天職」だと感じ、患者さまの美しさと自信を引き出すお手伝いに、心からのやりがいを感じています。
美容医療は、ただ見た目を変えるものではなく、「気持ちが軽くなる」「前を向けるようになる」――そんな内なる変化をもたらす力を持っています。
けれども、美しさを追い求めすぎるあまり、美の感覚が麻痺して負のスパイラルに陥ってしまう危険性もあります。
だからこそ私たちは、患者さまの心に寄り添い、自分らしい美しさを見つけていく過程を丁寧に大切にしています。
ウェルエイジングという考え方
年齢を重ねることは、経験が増え、心が育ち、価値観が深まる―― そんな豊かな人生の大切なプロセスだと、私たちは考えています。
とはいえ、たるみやハリの低下、シミやくすみなど、年齢にともなう肌の変化が、心に影を落とすこともあります。
以前の自分と少し違う、鏡の中の姿に戸惑うことがある―― そのギャップにモヤモヤしたり、自信を失ってしまう瞬間はきっと誰しもあるはずです。
そんなとき、美容医療に頼ってみるのも、ひとつの選択肢です。
「若さを保つ」ことだけを目的にするのではなく、今の自分の心と外見が、自然に調和できるよう。
ゆかスキンクリニックは、そうした“自分らしい美しさ”を支える医療を目指しています。
たとえば、年齢に合わせた肌構造や代謝の変化に寄り添う治療、自然な表情を大切にしたリフトアップ、肌質改善、スキンケアの継続的なサポートなど―― 「いまの自分らしさ」を引き出すお手伝いをしています。
「いまの自分が、いちばん好き」 そう思える日々のために、私たちはそっと寄り添います。
ゆかスキンクリニックの特徴
内側と外側、両方から肌にアプローチ
美容施術だけでなく、栄養・ホルモン・ライフスタイルも含めたトータルケア。
肌を『作り・育てていく』美容医療を大切にしています。
変化に寄り添う、美肌のかかりつけ医
年齢や体調によって変化するお悩みに、長く寄り添える存在でありたいと考えています。 ご本人はもちろん、ご家族で通ってくださる方も多く、 「お肌のかかりつけ医」として、安心して相談できる関係を築いていけたら嬉しいです。
画像診断に基づく、肌に合った治療選び
お悩みに合わせて、画像診断機を使いながら肌を多角的に分析。
現在の状態や変化の傾向を客観的に評価し、厳選した治療メニューの中から、最適なプランをご提案します。
表情と輪郭を整える、繊細なフェイスデザイン
その人らしい印象を保ちながら、ナチュラルに整えることを大切にしています。
スレッドや注入治療では、解剖学的なバランスと表情の動きを見極めた、自然なデザインをご提案。
無理なく、自信が持てるフェイスラインへ。
クリニック紹介
処置前のクレンジングから、麻酔・処置・処置後のクーリングまで、落ち着いた空間で安心してお受けいただくことができます。




診療項目
自費診療
- ・スペクトラ(ルートロピール・スペクトラピール・デュアルピール)・ダーマペン・ライムライト(光治療)・ディスカバリーピコ
- ・ロングパルスヤグレーザー(ジェネシス)
- ・POTENZA(ニードルRF)・DIAMOND
- ・ソノクイーン(HIFU)
- ・ヒアルロン酸 ボトックス スレッドリフト リジュラン SUNEKOS など
- ・ケミカルピーリング・イオン導入・水光注射・高濃度サーモン注射・炭酸ガスレーザー(CO2レーザー)・プロウェーブXL(医療脱毛)
- ・脂肪溶解注射 カベリン・BNLS注射
- ・薄毛・オーソモレキュラー・点滴・注射・ピアス
診療時間
当院は完全予約制になります。お電話・メールにてご予約後、身分証明書をご持参のうえご来院ください。
月・火・木・金曜 | 10:00~14:00 | 15:00~19:00 |
---|---|---|
土曜 | 10:00~16:00 | |
休診日 | 水・日・祝 |
アクセス
名称 | ゆかスキンクリニック |
---|---|
住所 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目6−10 スクワール日比谷ビル8F(受付)9F |
アクセス | 東京メトロ日比谷線『日比谷駅』A4出口より徒歩1分 JR山手線「有楽町駅」日比谷口または有楽町口から徒歩3分 各線『銀座駅』からも徒歩圏内 ※大通りより一本裏に入口があるので周りこんでください。 |

東京メトロ日比谷線『日比谷駅』A5出口からのアクセス




