症例写真一覧
日比谷・銀座の美容皮膚科 美容内科
診療時間 月・火・木・金 10:00~14:00/15:00~19:00 土 10:00~16:00
はじめての方
クリニック紹介
施術一覧
症例一覧
料金表
アクセス
よくある質問
院長ブログ
English Site
ご予約・お問合せ
ホーム
症状
肌質改善
症例一覧
(肌質改善)
治療名
全て
CO2+PDRN
ECM注射(スネコス・ジャルプロ)
JUVELOOK
LIZNE(リズネ)
POTENZA DIAMOND
POTENZA(ニードルRF)
アクネトレント(イソトレチノイン)内服
アンチグラビティスレッド
コグありスレッド(引き上げ)
コグなしスレッド(引き締め)
サブシジョン
ダーマスプリングアイ
デンシティ
ヒアルロン酸注入
ピコトーニング
ピコフラクショナル
ボトックス
ボライト
メンズ美容
ルビーフラクショナル
レニスナ
肝斑プレミアムプラン
高濃度サーモン注射
症状
全て
こけ
しみ
しゅさ
しわ
たるみ
ニキビ
ニキビ跡
乾燥
傷跡
口周りのシワ
口唇
手のこけ
毛穴
目
目の下のたるみ
美白
肌再生
肌質改善
肝斑
肩凝り
赤ら顔
輪郭形成
額
顎
上瞼のリズネ 1回
上瞼のリズネ 1回
治療内容
リズネはサーモンから抽出された再生成分ポリヌクレオチド(PN)です。高濃度サーモン注射は損傷した皮膚や老化した皮膚、そのものを根本から再生させます。ポリヌクレオチドが人間のDNAと似ている為、副作用が起こりにくいというメリットがあります。
リジュランよりも痛みが少なく、赤みも出にくいのが特徴です。
起こりうる副作用
LIZNE:直後は赤みや腫れ、凹凸が出ることがありますが、通常数時間で落ち着きます。内出血が起きることがあります。
費用
LIZNE1cc 55,000円 2㏄ 77.000円
上眼瞼の場合 カニューレ代別途 1650円
PN注射3回
PN注射3回
治療内容
PN注射はサーモンから取り出したポリデオキシリボヌクレオチド(PN)を使用した治療です。
傷を再生する効果・血流改善効果・抗炎症効果などがあり、シワや肌質・赤みの改善が期待できます。
起こりうる副作用
一時的なもの:内出血・腫れ
ヒアルロン酸注入3本
ヒアルロン酸注入3本
治療内容
ヒアルロン酸注射は『架橋』という技術により適度な硬さと持続性を持たせたジェル状のヒアルロン酸を用いて、足りないボリュームの補ったり、たるみ・シワの凹みを改善させる治療です。立体的にバランスの整った顔に近づけます。
起こりうる副作用
内出血・腫れ・塞栓(ヒアルロン酸が血管に詰まる)・失明・皮膚壊死・しこり・感染 など
費用
"ヒアルロン酸
【アラガン社】(ボラックス/ボリューマ/ボルベラ/ボリフト)1本 93,500円
【ガルデルマ社】(レスチレン・レスチレンリフト)1本 88.000円
※本数により割引あり "
ジュベルック1回+ピコフラクショナル3回
ジュベルック1回+ピコフラクショナル3回
起こりうる副作用
ジュベルック:内出血・まれにしこり
ピコフラクショナル:赤み3〜5日
レニスナ3回
レニスナ3回
治療内容
レニスナはポリ乳酸(PDLLA)を主成分とした製剤です。PDLLAは医療材料としての歴史もながく、生体適合性に優れており、ゆっくりに1−2年かけて体内で吸収されます。 コラーゲン生成を強力に刺激する他、炎症を抑える効果もあり、肌の質を改善します。とくにレニスナはボリューム改善に向いています。
効果は1〜2ヶ月ほどで徐々に現れます。6〜8週間の間隔で2−3回の治療がおすすめです。
起こりうる副作用
内出血・腫れ・しこり・感染・塞栓による失明・皮膚壊死
費用
ハーフ(1/2 vial) 99,000円
フル(1vial) 158,400円
レニスナ
レニスナ
治療内容
"レニスナはポリ乳酸(PDLLA)を主成分とした製剤です。PDLLAは医療材料としての歴史もながく、生体適合性に優れており、ゆっくりに1−2年かけて体内で吸収されます。 コラーゲン生成を強力に刺激する他、炎症を抑える効果もあり、肌の質を改善します。とくにレニスナはボリューム改善に向いています。
効果は1〜2ヶ月ほどで徐々に現れます。6〜8週間の間隔で2−3回の治療がおすすめです。"
起こりうる副作用
内出血・腫れ・しこり・感染 ・塞栓による失明・皮膚壊死
費用
ハーフ(1/2 vial) 99,000円
フル(1vial) 158,400円
スネコス1200
スネコス1200
治療内容
スネコス1200は非架橋ヒアルロン酸とアミノ酸を配合した注射で線維芽細胞を刺激して
真皮のコラーゲンやヒアルロン酸を増やす効果があります。
通常のスネコスよりもヒアルロン酸の分子量が大きく、より深い層の組織のボリュームロスを中心に改善に効果的です。
通常のスネコスとの併用もおすすめです。
起こりうる副作用
内出血・腫れ・むくみ
費用
スネコス 1200:1回 88,000円
スネコスパルフォルマとの併用の場合:77,000円
肝斑プレミアムプラン
肝斑プレミアムプラン
治療内容
肌再生の集中プラン
①ボライト1本orスネコス1200
②POTENZA肝斑
③スネコス
④POTENZA肝斑
⑤スネコス
⑥POTENZA肝斑
お肌の栄養を補う肌育注射(ECM注射)と肌再生を促すニードルRFのコンビネーションプラン
オプションでピコトーニング3回がつけられます。
起こりうる副作用
注射→内出血や一時的なむくみ
PO肝斑→やけど・発赤・一時的な肝斑の悪化
費用
肝斑プレミアムプラン ¥316,000
肝斑プレミアムプラン+ピコトーニング3回 ¥349,800
ボライト
ボライト
治療内容
従来のシワ改善やボリュームアップ目的のヒアルロン酸とは異なり、とても柔らかく肌に馴染みやすいヒアルロン酸で、真皮〜皮下に注入することでお肌の水分量を増やしハリ・弾力と潤いを与えます。注入されたボライトはお肌のなかでゆっくりと吸収されるため約9ヶ月にわたり、治療効果が持続します。
起こりうる副作用
内出血・塞栓
費用
1本 ¥77,000
2本 ¥138,600 (¥69,300/本 )
3本 ¥196,350 (¥65,400/本 )
レニスナ ハーフ
レニスナ ハーフ
治療内容
レニスナはポリ乳酸(PDLLA)を主成分とした製剤です。PDLLAは医療材料としての歴史もながく、生体適合性に優れており、ゆっくりに1−2年かけて体内で吸収されます。 コラーゲン生成を強力に刺激する他、炎症を抑える効果もあり、肌の質を改善します。とくにレニスナはボリューム改善に向いています。
効果は1〜2ヶ月ほどで徐々に現れます。6〜8週間の間隔で2−3回の治療がおすすめです。
起こりうる副作用
内出血・腫れ・しこり・感染 ・塞栓による失明・皮膚壊死
費用
ハーフ(1/2 vial) 99,000円
フル(1vial) 158,400円
症例一覧へ戻る
お電話のご予約
03-6262-5515
メールのご予約
PAGE TOP