院長ブログ

当クリニックでは、患者様お一人お一人の肌の状態に真剣に向きあい、
健康で美しいお肌づくりをサポートいたします。

実はドクター施術な施術

2025.08.18

テーマ:

こんにちは!ゆかスキンクリニック院長の青木由佳です。
まだまだ暑い日が続きますが、夜は涼しい風を感じるようになってきましたね!
そろそろランニング🏃を再開しなければ・・・と思っています。

さて、他のクリニックでは看護師施術が一般的だけど、ゆかスキンクリニックではドクター施術な施術があります。
それは『ルビーフラクショナル!』
ルビーフラクショナルはメラニンに反応する694nmの波長を使用したQスイッチルビーレーザーをフラクショナル=点状に細かく当てるレーザーです。レーザーなので光治療よりしっかりメラニンを破壊してくれるけど、通常のQスイッチやピコレーザーに比べると面状ではなく点状なので、レーザーが当たらない部分も適度にできるので、①ダウンタイムが少ない
②PIHのリスクがすくない ③広い範囲に照射可能 というメリットがあります!
部分的な丸いシミを取るには従来のレーザーがよいのですが、パラパラしたシミなどにはルビーフラクショナルが向いているので、昨年の秋〜冬も大大大活躍していました。
Qスイッチやピコレーザーのシミの部分(ショット)打ちはおそらくどこにクリニックもドクター施術なのですが(シミや肌質によって反応が違うので微調整をする必要がある&高エネルギーの照射だから)ルビーフラクショナルは看護師瀬術が多いのです。
ただルビーフラクショナルも出力設定がとっても大事で、PIHが出にくいとはいえ、やはり肌質を見極めて調整しないとPIHがでるリスクが高くなる&顔の部位によってもPIHの出やすさが異なる。
シミの密度によって重ね方を変える必要がある。など色々副作用を減らしつつ効果を高めるために、実際のお肌を見るだけでなく出力による反応を見ながら出力調整をする必要があるためドクター施術にしています!

その他には『DENSITYの目周り!』デンシティの目周りは医療用の特殊なコンタクトレンズを入れて行うので、普段なかなか当てることのできない目のきわきわまで打つことができます。目の周りというデリケートな場所なため、いまのところ医師の施術としています

『POTENZA目周り』こちらも目周りのデリケートなエリアなので医師施術としています!

ドクター施術は別途料金を請求するクリニックさんもありますが、当院ではいまのところこれらの施術ではドクター施術料金はいただいておりません。ドクター施術だからこその少し攻めた治療や微調整が可能なのでこれらの治療ご検討の方は是非、ご相談くださいね!

お電話のご予約
03-6262-5515
メールのご予約

PAGE TOP